今晩は

日曜日ブログ担当・ストーリーライターの清水です。

 

数日前、とうとう念願のものを飲んできました。

その名も『ずんだシェイク』!

仙台でしか売っていなかったずんだシェイク。

その名の通り、ずんだもちのあんこの部分のみをシェイク状にしたドリンクです。

仙台に行った友人がよくフェイスブックでおいしい~と書き込んでいたので、

気になっていました。

 

仙台に行く予定ないけれど、

行ったら絶対飲みたいな~と思っていたら・・・

なんと札幌に進出してきました。1年~2年くらい前でしょうか?

 

飲みたい!と思いましたが、オープン当初はすごい行列で・・・。

すいたら行こうと思っていました。

一時的なブームも去り、

人もまばらになり並ばなくても買えるようになってきたこの頃…。

でも、ずっと

気分が乗らない。お金が高い。(300円程度ですが)飲もうと

思ったら今日に限って並んでいる。

などなど、理由をつけては気になっているのに足踏みばかり。

 

何かきっかけ(友達に誘われるなど・・・)がないと飲めない?

いや、それならいつまでたっても飲めないじゃない。

きっかけは自分で作るのだ~!!!

 

と決意し、先日一人で買って飲んだわけです。

 

人は『いつでもできる』と思うと挑戦しなくなるのかもしれません。

 

私は京都に行くと必ず清水寺に立ち寄るようにしています。

(名前が清水なので勝手に親近感を抱いているのです 笑)

誰かに京都のお薦めポイントは?

と聞かれたらやはり清水寺をあげますし、

できるなら毎年でなくてもいいから、数年に1回は行きたいと思っています。

ですが、京都市出身の知人は言ったことが無いそうです。

理由は混んでいるし、行こうと思ったらいつでも行けるから。

 

この話を聞いた時、日本有数の観光スポットが身近にあるのに、

行ったことが無いなんて!!と驚きましたが・・・

そういえば、私もいつでも行けると思って、

地元の観光地に行ったことがないことに気が付きました。

 

いつでも行ける。

いつでもできる。

はある意味悪魔の言葉なのかもしれません。

 

いつでもがないとしたらどんな行動をするか。

念願のずんだシェイクを飲みながら考えていた私です。

 

 

なお、お味の方は・・・・・・気になった方、ぜひお試しあれ(^^♪

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

■地方創生がベースになっている・・・
『フリーペーパー道の駅 北海道・道央版』2018年3月1日創刊!!
≫≫≫ http://p-naruse.co.jp/michinoeki/

 

■次世代を創る情熱リーダーのための電子雑誌に当社特集掲載中!!
SUPER CEO
≫≫≫ https://superceo.jp/

 

■GENKIプロジェクト Facebookコミュニティー
旭川から元気の波動を広めたい!
是非「いいね」をポチッとお願いします!
≫≫≫ https://m.facebook.com/genki.project555/

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

『北の印刷屋さんショッピングモール』 http://www.p-naruse-ec.jp/
『北のデータ屋さん』 http://www.p-naruse-data.jp/
『しっぽの名刺屋さん』 http://www.shippo-meishi.jp/
『COCOAR(ココアル) 』 http://www.ar-naruse.jp/
『北の封筒屋さん』 http://www.p-futo.jp/