こんにちは!

 

毎週土曜日のブログ担当をしています、

提携コピーライターの林 孝治(はやし こうじ)です。

 

 

 

以前、このようなことを話してくださった方がいます。

 

『何がしたいかわからないんです』

 

その方が言うには、

「趣味もなく、仕事は生活するために働いているだけ。

休みの日はすることもなく、ただ家の中でゆっくりと過ごす。

このまま人生が終わってしまうと考えると怖くて、どうにか変えたい」

とのことでした。

 

 

また、これに似たようなことを高校生から聞いたことがあります。

 

『どんな仕事に就いたらいいかわからない』

『自分がどんなことをやりたいのか見つけられない』

 

大人も高校生も、悩んだり、考えたりしていることは一緒なんですよね。

 

 

でも、こうした疑問をもったり、悩むことができることは

素晴らしいことだと、僕は思います。

 

 

というのも、

疑問をもつことや悩むことは裏を返せば、

“その人の希望や願望の表れ”ともいえるからです。

 

 

たとえば、

『どんな仕事に就いたらいいかわからない』なら、

・やりがいを感じられる仕事がしたい

・技術やスキルを追求できる仕事がいい

・人のためになることがしたい

など、その疑問をもつ意図があるわけです。

 

 

その意図に気づいているかはわかりませんが、

少なくとも、そういう感覚を感じているということになります。

 

 

このように自分の中で疑問に感じていることは、

“自分が満たしたいことが満たせていない”

と気づかせてくれるきっかけでもあるんです。

 

 

 

でも、疑問に感じているだけだと何にも解決にならないですし、

自分にしっくりくる答えを見つけたいですよね。

 

 

 

もし、「答えを見つけるためのヒントが欲しい」

と感じていらっしゃるようでしたら、僕からオススメしたいことがあります。

 

 

 

何にも難しいことはありません。

 

お風呂に入っているときでも、いつでもできることなので、

ぜひやってみてください。

 

 

 

 

 

いいですか?

 

 

 

 

 

 

僕がオススメする方法は、

『自分の好きなものや興味を感じることをあげて共通点を探す』です。

 

 

わかりやすくお話ししますね^^

 

 

 

たとえば、僕が好きなものは

・万年筆

・机(書斎机みたいな)

・紙やノート

・楽器(My サックス)

です。

 

これらが好きな理由は、

「自分の生きた証が残せるから」なんです。

(あ、カッコつけてるわけじゃないですからね^^;)

 

 

万年筆やノートは、自分が感じたことや考えたことを残せます。

それに手で書くと、そのときの感情とか感覚も文字として表れるので

読み返したときに、どういう気持ちだったのかを思い出すことができるから好きなんです。

 

 

また、書斎机のようなしっかりとした机が好きなのも、

長いあいだ使っていると色が落ちたり、キズついたりしますよね。

 

それが、どれだけ使ってきたのかを感じられる目印みたいな感じがしていいんです。

楽器も似たような感じですね。

 

 

で、この共通点がわかっていると、いいことがあります。

 

 

たとえば、

 

「自分の生きた証が残せるもの」が好きとわかっていると、

・いつまでも使えるものを作りたい。または、そういうものを伝えたい

・自分の考えや想いを形にして(文章やデザインなど)残したい

と考えることができます。

 

 

また、日常のことでいえば、

・長く使えるような耐久性が優れているもの

・時間が経つにつれて味わい深くなるもの

を選ぶという基準ができるわけです。

 

 

すると、買い物のとき、

商品を選ぶことに迷わなくなったり、失敗しなくなります。

 

 

 

他にも、共通点がわかっていると

・言葉や行動、考え方に一貫性が出てくる

・ものごとを違った角度から見れたり、自分らしい意見を持つことができる

などいいことがあります。

 

 

また、これをビジネスに応用すると、

新商品の開発のヒントになったり、

「あなたから商品を買いたい!」と言ってもらえる仕組みをつくることができます。

(詳しくは別の機会で^^)

 

 

 

いいことばかりなので、

ぜひあなたの好きなものや興味を感じることの共通点を探してみてください。

 

そしたら、悩むことが減ったり、

より心地よく毎日を過ごせるようになるかもしれませんよ^^

 

 

 

 

PS.自分の好きなものや興味を感じることなど、

自分が関心を持つものが収められている場所を

選択理論では『上質世界』という考え方をしています。

 

詳しく知りたい方は、コチラに参加してみてください^^

 

 

2月28日(水)

GENKIプロジェクト主催

心を豊かにしあえる人との関係づくり〔前編〕

https://www.facebook.com/events/202411590339602/

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

地方創生がベースになっている・・・

『フリーペーパー道の駅 北海道・道央版』 2018年3月1日創刊!

≫≫≫ http://p-naruse.co.jp/michinoeki/

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

■次世代を創る情熱リーダーのための電子雑誌に当社特集掲載中!!

SUPER CEO

≫≫≫ https://superceo.jp/

 

■GENKIプロジェクト Facebookコミュニティー

旭川から元気の波動を広めたい!

是非「いいね」をポチッとお願いします!

≫≫≫ https://m.facebook.com/genki.project555/

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

『北の印刷屋さんショッピングモール』 http://www.p-naruse-ec.jp/

『北のデータ屋さん』 http://www.p-naruse-data.jp/

『しっぽの名刺屋さん』 http://www.shippo-meishi.jp/

『COCOAR(ココアル) 』 http://www.ar-naruse.jp/

『北の封筒屋さん』 http://www.p-futo.jp/

 

『北の印刷屋さん』を運営している成瀬印刷。

北海道旭川…旭山動物園のある街で頑張っている印刷会社です。